SCOPSの保育事業
保育への想い
Thought
私たちは4つのEQが高い幸せな子どもを育むために、子ども一人一人に寄り添い、向き合い、その子らしい育ちを大切にする保育を行っていきます。
4つのEQ

SCOPSの保育4つの特長
Features
-
その子がその子らしい保育
乳幼児期に最も大切である「その子がその子らしく育つこと」を目指し、自分らしく生き生きと育つ保育を行います。
-
あたたかい心の先生
あたたかい心を持った先生ばかりなことが私達の最大の強みです。保育の本当の喜び・楽しみを感じられる保育をみんなで目指しています。
-
12名~30名の少人数保育
どの園も小規模な定員数のため、ゆとりある職員配置、一人一人に寄り添い、気持ちを受け止める保育を行うことが出来ます。
-
怒らず、叱らず、伝える保育
大事なことを分かってほしい時は怒らず、叱らず、伝えます。それは甘やかしでも言いなりでもなく、子ども自身の心に問いかける方法です。
保育の具体的な内容
3か月ごとにひとつのテーマを深堀りする「テーマ保育」
子どもの好奇心、やり抜く力などが育ちます。
-
4~6月「しぜん」
公園では、泥だらけになるまで泥んこ遊びをするなど、「しぜん」にまつわる遊びを目一杯楽しむ季節。幼児クラスは遠足に行きます。
-
7~9月「うんどう」
色々な運動遊びを楽しみ、9月に4園合同で運動会を行います。 広い芝生で思いっきり体を動かします。
-
10~12月「ひょうげん」
言葉や歌など表現に関する遊びを楽しみます。
12月にはクリスマス会で保護者様に向けて発表をします。 -
1~3月「きもち」
「うれしい」「かなしい」「さびしい」など自分や友達の気持ちに気づいたり、伝えることを学びます。3月には「ありがとうの会」で思い出を振り返ります。
その他の行事
月に1回程度、様々な行事があります。
-
保育参観
-
お泊り保育
-
ハロウィンパレード
-
お別れ遠足
